犬ぞり案内人 山崎哲秀 ー北極圏をテツがゆくー

グリーンランド北西部地方に古来から住む、エスキモー民族から伝承を受けた犬ぞりを操り、“アバンナット北極プロジェクト”に取り組む、山崎 哲秀のブログです。 このブログでは、北極遠征中や日本滞在中の活動の様子を紹介します。 アバンナットプロジェクトの詳細は、山崎哲秀のホームページhttp://www.eonet.ne.jp/~avangnaq/ をご覧下さい。山崎哲秀の連絡先は、同ホームページに記載しています。

2017年09月

「エスキモー」の呼称問題について、よく聞かれることがある。僕の考えは講演や、書く機会がある時には必ずといっていいほど述べていて、決して「エスキモー」という呼称は差別語にはあたらない。ただ近年は時代と共に「エスキモー」と呼べる人たちがいなくなりつつある。グリーンランドはじめ、極寒の北極に住んでいる人たちみんながエスキモーではない。そういう生活をする人が時代と共にいなくなってきたから。

以下、ある機関誌に書いた、実体験から見た僕の考えを載せておきたい(原文のまま)。長文ですが、興味のある方は読んでみてください。

 

 

エスキモーとイヌイットという呼称問題

日本ではある時期から、「エスキモー」という呼称が差別語にあたるとして「イヌイット」と置き換えられて呼ばれるようになった。1980年代頃であろうか?僕も当初はそうなのだと、イヌイットと置き換えて呼ぶようにしていたが、実際に北極に通い始め、先住民族である彼らと生活を共にするようになって、必ずしも「エスキモー」という呼び方が差別語ではないことが分かってきた。これは民族学者の研究によっても明らかにされていることであるが、何故か日本ではメディアの影響力が大きく、その風潮のままイヌイットという呼び方が続いている。イヌイットという呼び方が逆ヘイトになりうることもそろそろ伝えて頂きたいし、従来のようにまたエスキモーという呼称に戻して行くことも必要ではないだろうか。豊富な生活の知恵を持ち合わせ、厳しい自然環境の中を何千年という大昔から生き抜いてきた彼らを、僕は尊敬している。尊敬の念を込めて今はまた「エスキモー民族」と呼ばせて頂いている。グリーンランド北西部地方では猟師の人たちは「自分たちはエスキモーだ」と堂々と言うし、カナダ極北で5シーズンほど犬ぞりで活動していた間も、地元の人たちが「イヌイット」という呼称にこだわっているようには感じなかった。僕も犬ぞり技術や北極での活動方法等の文化を彼らから伝承してもらい「自分はジャパニーズ・エスキモーだ」と言いたい。「自分たちはエスキモーだ」と、現地で堂々と言える人たちがいるという事実が重要な気がする。


『極地』20173月号(通巻104号)、(公財)日本極地研究振興会、201731日発行より  http://kyokuchi.or.jp/?page_id=3031#kyokuchi


エスキモーの老夫婦

 


エスキモーの友人たちと

 

写真:エスキモーの仲間と(左は山崎)

 924日、金沢での展示会が無事終了。興味を持ってくれる方も多く、今後に繋がる展示会でした。
モンベル金沢店の皆さま、お世話になりました。十分にお礼を言えずに、搬出後(レンタカーで運搬)に車で大阪に向かってしまいました。そして展示に足を運んで下さった皆さま、また展示にあたり後援という形で案内を書いて下さった北國新聞さま、大阪・高槻からは内田さん夫妻が今日の搬出の手伝いに来てくださりました。お世話になった皆様に感謝しております。ありがとうございました!

今回の帰国中は、金沢での一ヶ所のみの展示会でしたが、来年は最低2箇所、巡回したいと思っています!

 

 23日、モンベル金沢店での展示会にて、トークショーが終了しました。少しホッとした気分です。休日にも関わらず足を運んで下さった皆さま、どうもありがとうございました。ある意味、凄くマニアックな世界。北極やエスキモー民族に興味がある皆さんに、地道に伝えていく活動を継続したいと思います。

いよいよ明日は最終日。PM2:00から搬出作業に掛かります。

20170915(ブログ用)-3

 展示会、初日が終りました。

20170915(ブログ用)-1


20170914(ブログ用)-1

 朝10時から夕方6時まで、休むことなく飾り付け。何とか終了。

20170914(ブログ用)-2



20170829(ブログ用)
 15日から始まる金沢での展示会のため、本日金沢入り。午後から大阪を出て、レンタカーで展示品を会場に運搬。明日14日は、朝から一日かけて飾り付けです。

915日(金)~924日(日)にかけての展示会では、下記の通り会場に居る予定です。

 

915日(金)~17日(日) 朝からPM7時頃まで。

918日(月) 朝からお昼頃まで。

923日(土) 朝からPM7時頃まで。

※この日はPM2時から展示品に関してのトークショーがあります。

924日(日)朝からPM2時まで。

  ※最終日のこの日はPM2時で展示終了となり、搬出作業に掛かります。

 

ぜひぜひ皆さま足を運んで下さい!

 

 地元高槻市の「南風楽天」にて、「飲みながらトーク」をさせて頂きました。その通り、僕はビールを飲みながら(笑)話をさせて頂きました。面白かったなあ・・。

話を聞きに足を運んで下さった皆さま、ありがとうございました。近くで会話をすることができて凄く楽しかったです。そして南風楽天のマスター槙野さん、面白い企画を有難うございました!

20170908(ブログ用)

20170903(ブログ用)


 秋の風が爽やかな今日は、地元高槻市が誇る最高峰!(678.8m)ポンポン山へ家族で散策。

20170903(ブログ用)-2





 本日、高槻“川西地区放課後子ども教室”にて、小学生の皆さんの前で話をさせて頂きました。僕が通い続けるグリーンランド北西部地方の自然や住んでいる人々の生活の様子をメインに紹介しました。

50分ほどの話を皆しっかり聞いてくれ、話のあとの質問コーナーでは質問が尽きず、メチャクチャ面白い講話会でした。話を聞いてくれた小学生の皆さん、関係者の皆さん、本日はありがとうございました。楽しかったです!

↑このページのトップヘ