犬ぞり案内人 山崎哲秀 ー北極圏をテツがゆくー

グリーンランド北西部地方に古来から住む、エスキモー民族から伝承を受けた犬ぞりを操り、“アバンナット北極プロジェクト”に取り組む、山崎 哲秀のブログです。 このブログでは、北極遠征中や日本滞在中の活動の様子を紹介します。 アバンナットプロジェクトの詳細は、山崎哲秀のホームページhttp://www.eonet.ne.jp/~avangnaq/ をご覧下さい。山崎哲秀の連絡先は、同ホームページに記載しています。

2019年01月

2019130日(水) シオラパルク 晴れのち雪 -21.6

 シオラパルクから南方向の対岸、カギャ岬を回って、次のインナンミウ岬まで犬ぞりを走らせる。産休のリッカを除いて、全12頭。今日は自分だけの時間。スカッとした。仔犬の世話があるので、まだ泊まりで出かけることが出来ないが、もう少し我慢、我慢。

20190130(ブログ用)


角ちゃん(角幡唯介さん)は、順調に犬ぞりトレーニングを続けている。上達が早く、さすがです。そのうち犬ぞりでも、マニアックな大きな遠征をやってくれそう。今夜は、角ちゃんと語り合いました。

日本の若い世代の皆さん、ここは僕らとも、とてもかかわりの深い歴史的な村です。廃村の危機にもあり、エスキモー民族の伝統文化である犬ぞりが廃れつつあります。トライしてみませんか?経費がメチャクチャかかるけど・・。

 

写真:今日の走行と、インナンミウ岬にて。

20190130(ブログ用)-2


2019年1月29日(火) シオラパルク 晴れ -25.6℃
 昨日、シオラパルク村から西側の海岸沿いに設置している、自動気象計のバッテリー確認に行くと、バッテリーは大丈夫だったが、メモリ残量が少なくなっているランプが点滅していた。寒くて細かい手作業ができないので、いったん回収してきた。データを取り上げ、バッテリーも新しいのに換えて、今朝、再設置に行ってきた。
20190129(ブログ用)

写真:家の中で、データをパソコンに取り込んでいる様子。

2019年1月26日(水) シオラパルク 晴れ -27.6℃
 わんこブログになってしまっているけど、今日は仔犬の近況。昨日で丁度、生後1ヶ月。数日前から、ドックフードをふやかした流動食を試みていたが、どうやら今日あたりから本格的に食べ始めた。頑張って育ってくれよ。
20190126(ブログ用)

写真上:ふやかしたドックフードを食べ始めた、2匹の仔犬。
写真下:午後の南の空が、日に日に鮮やかなオレンジ色に染まる。このあたりから2月が空が多彩色で、綺麗で寒く、一番好きな北極の季節。
20190126(ブログ用)-2

2019年1月23日(水) シオラパルク 雪のち晴れ -26.7℃
 去年の暮れ12月26日に、メス犬「リッカ(5歳)」が、仔犬を産んでくれた。昨シーズンは、先のブログにも書いたが、リッカが産んだ仔犬が伝染病で全滅してしまったが、今のところ2匹が育ってくれている。「リッカ」はワサビ&ガリッの3兄妹。母犬のママットルと同様、食いしん坊だが憎めない(笑)。今回こそ仔犬が育ってくれますように。リッカ親子にも、かなり時間を割いている。仔犬は今しばらく様子を見てから、紹介したいと思う。

写真:「リッカ」親子。新しく作ってやった小屋を、家の前室に入れて大切に育てている。
20190123(ブログ用)-2

2019122日(火) シオラパルク 晴れのち曇り(低い地吹雪を伴う) -28.4

 昨シーズンは、パウボウイルスと思われる伝染病が村で蔓延し、予防接種を受けていない仔犬がことごとくやられてしまった。僕のワンコも例外ではなく、生後2ヶ月目の5匹の仔犬が、全滅してしまった苦い経緯がある。

そんなことがあり、1歳以下のワンコを欲しがっていたところ、先日アピレングアが生後9ヶ月目のオス犬を譲ってくれることになった。「クンミ(ゴム長靴の意味)」オス、生後9ヶ月目。元気な仔犬だ。まだ犬ぞりレッスンを受けておらず、これから教え込んでいく。

グリーンランド政府の、犬たちの管理を扱う機関に、シオラパルク村にワクチンを送ってくれるようにしつこく打診していたところ、先週の定期ヘリコプター便でようやくワクチンが届いた。さっそく「クンミ」に予防接種をしてもらうことができた。近々、他の成犬たちも、予防接種を受けることができそうだ。この冬から、若いイラングアがワクチン接種の担当をすることになった。

20190122(ブログ用)
 

写真上:体型も表情もあどけなさが残る「クンミ」オス、9ヶ月。

写真下:今日の犬ぞりにて。

20190122(ブログ用)-2

2019年1月21日(月) シオラパルク 晴れ -27.2℃
 昨シーズン、ウーマから期限付きレンタルで我がチームに加わった「ウーマ」が、この冬12月中旬に完全移籍で、僕のチームにやって来ることになった。昨シーズンは名前が付いていなかったので「ウーマ」と呼んでいたが、そのまま名前を採用することにした。飼い主の名前でもあるのだけど・・。このワンコも懐いてくれていて、12月にチームに戻って来た時は、すぐに僕が分かったようだ。ベッタリと身体を密着させてきて離れなかった(笑)。身体はまだ大きくなりきってない感じで、何年かするともう一回り大きくなるんじゃないかな。こちらの人達は、あまり犬を懐かせたりはしないけど、僕はついつい甘やかせてしまう。それでもみんな、ちゃんとソリを曳いてくれているから、ヨシとしよう。

写真:「ウーマ」オス、2歳。
20190121(ブログ用)

2019年1月20日(日) シオラパルク 晴れ -25.4℃
 今日のワンコ紹介は「タロ」オス2歳。まだ若いから、遊んで欲しい盛りの元気なワンコ。タロもやっぱり懐っこく、僕が行くとすり寄って来る。昨シーズンまでは、チーム最年少だったが、今シーズンは後輩が?!ワンコ紹介は続きます。
20190120(ブログ用)

写真上:「タロ」2歳。
写真下:今日の犬ぞり(海氷測定)にて。満月が近く、メチャクチャ周囲が明るい。
20190120(ブログ用)-2

2019年1月19日(土) シオラパルク 地吹雪 -22.9℃
 リーダー犬のコテツ亡きあと、引き継いだのが、2歳半の「ギンガ」♂。コテツ君のいい相棒だった。昨シーズンから走行中は、コテツ君の真後ろに配置して、サブリーダー犬としてレッスンをしていた。その甲斐あってか今シーズン、見事にリーダー犬の役割りを果たしてくれている。身体はどちらかというと小柄だけど、他の先輩犬たちに臆することなく、堂々とチームのワンコたちを先導してくれている。他のワンコたちを撫でてやると、やきもちを焼く、懐っこいワンコ。とにかく、コテツ君のぶんまで頑張ってくれよ!

写真:「ギンガ」2.5歳。
20190119(ブログ用)

2019年1月18日(金) シオラパルク 晴れ -26.5℃
ワンコ紹介を続けます。
今日は、11月末にチームに新加入した「ポケット」オス4歳。ユーソッフィ爺さんが、エサの手持ちが少なく、世話をするのが大変とのことで譲り受けた。ほんとの名前は「カーファッフィ」と名付いていたけど、呼び方が難しいので、日本語に訳して「ポケット」と呼んでいる。産まれて間もない仔犬の頃、ポケットに入れて温めてやったのが由来だそうだ。すっかり僕にも懐いた。気の優しい、穏やかなワンコだ。ユーソッフィ爺さんのワンコは皆、気が優しい血統だ。

写真:「ポケット」4歳。
20190118(ブログ用)

2019117日(木) シオラパルク 晴れ -23.8

角ちゃん(角幡唯介さん)がシオラパルクに到着。角ちゃんも今シーズンから、いよいよ犬ぞりの世界に突入。同志が増えて嬉しい。

今日のワンコ紹介は「カッド」(網の意味)オス5歳。昨シーズン、カガヤ(エスキモー猟師)から譲り受けたワンコ。人への警戒心が強いけど、僕には懐いている。ソリを曳くときには、いつも左側を走る癖がある。

 

写真:「カッド」5歳。

20190117(ブログ用)

2019年1月15日(火) シオラパルク 地吹雪のち晴れ -24.1℃
20190115(ブログ用)-1

 昨日から今日の午後にかけて地吹雪となった。1月もあっという間に半ば。南の空もオレンジ色に染まるようになってきた。極夜明けまであと1ヶ月。犬ぞりも、作業と並行して、楽しく走らせている。
20190115(ブログ用)-2

引き続きワンコ紹介。ワンコのことだと話題が尽きません(笑)今日は「ガリッ」オス5歳。前回紹介の“ワサビ”とは兄弟。犬ぞりスタートの誘導時に、早く走りたがり、号令無しに突進して駆けだして行こうとする。いつも目をキッと睨んで、抑えつけます(笑)。落ち着きのなさは、ワサビに匹敵。富士額が見事な「ガリッ」です。

写真上:地吹雪で霞む今日の午後の南の空。オレンジ色が綺麗になってきた。
写真中:数日前の海氷測定にて。
写真下:「ガリッ」5歳。
20190115(ブログ用)-3

2019年1月13日(日) シオラパルク 晴れ -31.4℃
 ワンコのことばかり書いてスミマセン。
今日は「ワサビ」オス5歳。ママットルが産んだ子供で、生まれた時から育てたワンコ。もう5歳か・・。早いなあ。チームで一番落ち着きがなく、僕の子供の頃を思い出してしまう(笑)(自覚あり)。僕はこの歳になり、だいぶ今は落ち着いたと思っているが、ワサビはまだまだ落ち着きがありません。元気な憎めないワンコです。

写真:「ワサビ」5歳。
20190113(ブログ用)

2019年1月12日(土) シオラパルク 晴れ -30.6℃
 今日のワンコは「ヌターバル」(新しいヤツの意味)、オス6歳。産まれて間もない時に僕のもとにやってきたので、ヌターバルと名前を付けた。全盛期の年齢から、超ベテランの域に差し掛かった。無口な性格だけど、僕がそばに行くと駆けつけてきて、懐っこい。黙々と橇を引っ張ってくれる。まだまだ頑張ってくれよ。

写真:「ヌターバル」6歳。
20190112(ブログ用)

2019年1月9日(水) シオラパルク 曇りのち吹雪 -16.7℃
 お知らせを一つ忘れていました。
1月18日(金)に、関西テレビ「NMBとまなぶくん」(24:55~25:25放送)に出演させて頂く予定です(収録です)。→ https://www.ktv.jp/manabu  タイトルは「犬ぞり探検家が見た!ふしぎな北極のせかい」となっていて、関西圏での番組ですが、録画でもして観て頂けたら・・。

ついでに宣伝もさせて下さい。昨年10月に同名の著書を出版して頂きました。子供から大人まで楽しめる、北極紹介本となっていますので、ぜひぜひ手に取ってみてください。

犬ぞり探検家が見た!ふしぎな北極のせかい(リピックブック刊)→ http://repicbook.com/

本の発売チラシ_A420181001rev2


2019年1月8日(火) シオラパルク 地吹雪 -16.3℃
 ワンコ紹介が続きます。
今日は「ママットルッ」(美味しいもの意味)、メス7歳。僕のところにやって来た時は、2歳だったママットルッも、すでに7歳になった。名前の通り美味しいものが好きで、食いしん坊は相変わらず。人見知りをせず、懐っこいのも全く変わらず。様子を見に行くたびに、大胆に抱きつかれて困る(笑)。
写真:「ママットルッ」7歳。
20190108(ブログ用)

2019年1月7日(月) シオラパルク 晴れ -27.1℃
 今日のワンコは「ヒャカ」、オス8歳。昨日のキャヨットに次いでベテラン犬だ。昨夏、兄弟犬の「ナッホ」が亡くなって、落ち込んでいないかと心配してたけど、メチャクチャ元気だ。もともと性格が明るいワンコだ。兄弟の名前を合わせて「ヒャカンナッホ」(太陽が聳える)の意味だった。チームで一番、エサを味わって、時間をかけて食べる特徴がある。
写真:「ヒャカ」8歳。
20190107(ブログ用)

2019年1月6日(日) シオラパルク 晴れ -23.1℃
 さて今シーズンも恒例のワンコ紹介をしていこう。
今日はチーム最年長の「キャヨット(茶色の意味)」。9歳と、すっかり老犬となった。いつリタイアしてもおかしくない歳だけど、まだ他のワンコたちに遅れをとることなく、しっかり走っている。もともとおっとりしたワンコだったが、ケンカを好まず、歳をとってさらにおっとりした気がする。
写真:「キャヨット」9歳。オス。
20190106(ブログ用)


201911日(火) シオラパルク 晴れ -20.7

 世界最北の先住民族の村、シオラパルクも、日本より12時間遅れで新年を迎えた。こちらでのカウントダウンはAM0:00と共に、打ち上げ花火だ。年末にお店で打ち上げ花火が販売されるのだ。たぶん日本では、一般では取り扱えない火薬の量が入っているのではないかな?けっこう豪華なのだ。昔は花火の代わりに、村の人たちはライフルを空に向かって撃って年明けを祝った。

20190101(ブログ用)-1
 

新年に合わせて例年の如く、今後の目標を掲げておこう。毎年言っていることは同じなんだけど、もう少し時間が掛かりそうだ。でもこれが犬ぞりをやることも、北極で活動をしていることも、モチベーションになっているから。

1.日本の北極観測における民間支援体制の整備(特に野外観測調査でのサポート体制)
2.グリーンランド極北域(グリーンランド北西部地方とカナダ極北域に日本の観測施設を設置する
3.エスキモー民族(グリーンランド北西部地域)と日本の地域との姉妹都市提携および、その後の継続した両地域間の交流
4.エスキモー民族伝統文化(犬ぞりなど)の継承

20190101(ブログ用)-2


↑このページのトップヘ